運というものはバランスしようとするものです。特定の出来事に対する運というのは限りがあるという言い方も出来ます。
例えば、子供が自立する時、子供が結婚する時、このようなときの親としての心境は可能な限り支援してあげたいというのがあると思います。
ただ、このような場面でも仮に占い上、ここまでは支援しても良いけれどそれ以上は良くないと出たとします。
もし、ここまでと言われた所を越えて支援すると、運というのはバランスしようとしますから支援を受けた側が将来の支援の必要な場面においてそれを受けられなくなります。
支援する側としてはもちろん、悪気はないしそれどころか完全なる愛によって行動したのですが運がバランスするということを忘れてしまうと支援された側の何かを狂わせてしまうことがあるのですね。
こういうことがあるので良かれと思ってやった行動が裏目に出てしまうというのが起きてしまうわけです。
ですので、人に対する行動は自分の願望を満たしたいということだけではなく本当に今それをすることが相手をより良い方向へ導くことになるのかということを考えた上でやるべきなのです。
お気軽にお問い合わせください。090-5648-2582受付時間 9:00-18:30
お問い合わせこの記事を書いた人

堺市北区の中百舌鳥にて占い師をしています。
このブログでは、運命改善に役立つ考え方を書いています。日常どのように考え過ごすと良いかという疑問に答えたく、みなさんが少しでも不安を取り除き、また、自分を見直すヒントとなりますようにスピリチュアルという不可思議な世界観を嚙み砕き、わかりやすく説明しています。占いは、当てものではございません。みなさんが自分で答えを見つけていく、そのヒントをお伝えするものです。このブログから、みなさんが開運するきっかけを見つけられることを願います。
このブログでは、運命改善に役立つ考え方を書いています。日常どのように考え過ごすと良いかという疑問に答えたく、みなさんが少しでも不安を取り除き、また、自分を見直すヒントとなりますようにスピリチュアルという不可思議な世界観を嚙み砕き、わかりやすく説明しています。占いは、当てものではございません。みなさんが自分で答えを見つけていく、そのヒントをお伝えするものです。このブログから、みなさんが開運するきっかけを見つけられることを願います。