日常において思ってもみない事態が起きてくるということはあります。


その事態に冷静にうまく対処していくということはなかなか難しいことです。
こういう時に冷静に対処できるかは普段から対応を急がず、周囲が自分に何を求めてきているのかをよく考えて、何か行動する準備や気持ちの整理をして考えをまとめておくという習慣があるかどうかです。


人は想定外のことが起きると心が乱れ自分から何かしなければ…何か言わなければ…となりパニック状態に陥り、周囲から見ると理解出来ない行動や発言をしてしまい自分に備わっている力を出せなくなります。


こうなってしまうと、不測の事態の影響を最小限に抑えるということが出来ません。


ですから、日常生活で起こる様々なことに対していつも学びの姿勢を持っているということが大事です。


自分が行動したことが、どういうことにつながったか、自分が発言したことに周りはどういうリアクションをとったか、など全てが学びです。
そういうことを自分なりに分析することでバリエーションが豊かになりいざというときに焦らず対応できる力がつきます。

お気軽にお問い合わせください。090-5648-2582受付時間 9:00-18:30

お問い合わせ

この記事を書いた人

堺市北区の中百舌鳥にて占い師をしています。

このブログでは、運命改善に役立つ考え方を書いています。日常どのように考え過ごすと良いかという疑問に答えたく、みなさんが少しでも不安を取り除き、また、自分を見直すヒントとなりますようにスピリチュアルという不可思議な世界観を嚙み砕き、わかりやすく説明しています。占いは、当てものではございません。みなさんが自分で答えを見つけていく、そのヒントをお伝えするものです。このブログから、みなさんが開運するきっかけを見つけられることを願います。